ライバルチェックのツール
SimilarWeb
というツールがあります。
有料版もありますが、無料版(Free版)は、無料で使えます。
使い方は簡単。
下記のURLに移動し
https://www.similarweb.com/ja
ライバルサイトのURLを打ち込むだけ。
しかし、初めてだとどこにURLを打ち込んだらいいのか
わからないかもしれません。
いや、わからないでしょう。
無料サインアップに目がくらんで。
URLを打ち込む場所は、上の方にあります。
「任意のウエブサイトやア(*)」と書かれている部分にURLを入力すると解析結果が表示されます。
(*)文字が途中で切れて表示されていますが、実は「任意のウェブサイトやアプリについての無料レポート」の先頭部分が表示されているのです。
similarWebにサインアップしなくても無料レポートで診断できます。

左の虫眼鏡マークのボタン「検索」を押します。
すると、そのサイトが検索されたときに
使われたキーワードが
ばっちり表示されます。
これで、ライバルがどのようなキーワードで
表示されているのかわかりますから、
そのキーワードで負けないサイトを作れば
ライバルに勝てるというわけです。
- 関連記事
-
-
検索ボリュームを調べる無料ツール3種類 2019/02/10
-
アフィリ情報の集め方 2019/02/09
-
ライバルチェックのツール 2019/02/02
-
いずれは独自ドメインとレンタルサーバが必要 2019/01/21
-
もしもドロップシッピングで失敗 2019/01/13
-