いずれは独自ドメインとレンタルサーバが必要
アフィリエイターのエイジ55です。
本日は、私の目標設定についてです。
物流業者が業務を遂行するのに
トラックが必要
というのと同じように、
本格的にアフィリする
アフィリエイターは、
レンタルサーバーと
独自ドメインが必要となってきます。
無料ブログは、
レンタルサーバと
独自ドメインを購入するための
資金を得るために
活用します。
いつまでも無料ブログで情報発信するたけでは、
大きく稼げません。
独自ドメインとレンタルサーバを
借りるためには、
年に1万5千円程度の費用が必要です。
もちろん、
これより安く済ませる手もないわけじゃありませんが、
新しいスペックに変更するために
手間と費用がかかりますから、
最初からこの程度は
長期的にみて
もっともオトクなラインです。
なので、最初の目標は、
年に1万5千円を安定して稼ぐところに設定します。
手数料なども考えて、
毎月1500円を
安定して稼ぐことができれば、
独自ドメインとレンタルサーバが
ゲットできます。
1500円×12か月=1万8千円
毎月1500円稼げるようにするにはどうしたらよいか。
とにかく、小さな額でもいいので
早く報酬を得る方法で
まずは挑戦します。
それに一番適しているのが
楽天アフィリです。
似たような稼ぎ方としては、
グーグルアドセンスや
アマゾンアフィリがありますが、
これをやるには、
サイトの審査が必要です。
審査に通るサイトを作ってる
余裕がまだありません。
またそのようなサイトは、
無料ブログでやると
非常に効率が悪いです。
自分の資産にするためには、
独自ドメインでサーバレンタルの
上でサイトを構築することが
避けて通れないのです。
というわけで、
当面の目標は
「毎月1500円の収入を得る」
これに設定しました。
- 関連記事
-
-
アフィリ情報の集め方 2019/02/09
-
ライバルチェックのツール 2019/02/02
-
いずれは独自ドメインとレンタルサーバが必要 2019/01/21
-
もしもドロップシッピングで失敗 2019/01/13
-
アフィリエイトするうえで基本の集客について考える 2019/01/09
-