PDCAサイクルって精神論じゃない!
今から20年ぐらい前でしょうか、
プロジェクト管理を勉強している時に
習いました。
PDCAサイクル
今や、いたるところで
PDCAサイクルを回しましょう!
って
いや、そりゃ回せればいいですよ。
でも、そう簡単にまわせないですからっ!!
はるか昔から、
目標管理ってのもあります。
言い方が違っていますけど、
PDCAとかなりかぶっていますね。
目標たてて、それを目指してどうするか...
会社で、人間を管理するツールです。
いやー、これでどれだけの人が苦しんでいるか。
まじめな人ほど、これは影響をうけます。
もちろん、目標に向かっていくこと自体はよいことです。
すばらしいです。
でも、これを盾に管理されると、
どこかで息詰まる事がでてくるんですよ。
日本人は、
仕事が面白くないって
つまらないって
思っている人が世界レベルでみて
相当に高いです。
これは統計データで
出ている事実です。
仕事は
報酬を得るために
我慢してやるもの、
きついもの
そういった思想が
蔓延しているのです。
3年我慢、
5年でようやく道がひらけ、
7年目で自分のやりたいことができる
こんな教育を会社でうけました。
人によって、3、5、7年というのはちがってきます。
30歳まで我慢、
40歳まで我慢、
50歳まで我慢、
我慢しきった人が定年で
報酬がたくさんもらえる。
途中でリタイヤした人は
残念ながら脱落
日本文化では、
マインドなんて
あったもんじゃありません。
我慢の対価が報酬なのです。
だから
楽しんで、
報酬を得ている人は、
なにか、ズルをしているに違いない
こんな発想になります。
苦労なく
儲けている人は、
どこか
間違っていると。
世界レベルの思想でみると、
これは間違った考え方です。
まじめな人こそ、
早くこのことに
気が付いてほしいです。
自分が他人に与えたものが報酬です。
楽とか苦労とかに依存したものではありません、
報酬は。
楽しく報酬を得ることは
悪でもなんでもありません。
どれだけ、他人に与えることができるか・・・
ここです。
見返り、報酬を見込んで得られた報酬は
みかけの報酬です。
もらえたように錯覚しているだけです。
無条件に与えたものが
増えて報酬として現れるのです。
与え続けましょう!
自由になりましょう!
ぐりちました。
PDCAサイクルを回すことが悪いと言ってるわけじゃありませんよ。
むしろ、
自分を管理するために
PDCAをうまく活用しています。
それではまた。
プロジェクト管理を勉強している時に
習いました。
PDCAサイクル
今や、いたるところで
PDCAサイクルを回しましょう!
って
いや、そりゃ回せればいいですよ。
でも、そう簡単にまわせないですからっ!!
はるか昔から、
目標管理ってのもあります。
言い方が違っていますけど、
PDCAとかなりかぶっていますね。
目標たてて、それを目指してどうするか...
会社で、人間を管理するツールです。
いやー、これでどれだけの人が苦しんでいるか。
まじめな人ほど、これは影響をうけます。
もちろん、目標に向かっていくこと自体はよいことです。
すばらしいです。
でも、これを盾に管理されると、
どこかで息詰まる事がでてくるんですよ。
日本人は、
仕事が面白くないって
つまらないって
思っている人が世界レベルでみて
相当に高いです。
これは統計データで
出ている事実です。
仕事は
報酬を得るために
我慢してやるもの、
きついもの
そういった思想が
蔓延しているのです。
3年我慢、
5年でようやく道がひらけ、
7年目で自分のやりたいことができる
こんな教育を会社でうけました。
人によって、3、5、7年というのはちがってきます。
30歳まで我慢、
40歳まで我慢、
50歳まで我慢、
我慢しきった人が定年で
報酬がたくさんもらえる。
途中でリタイヤした人は
残念ながら脱落
日本文化では、
マインドなんて
あったもんじゃありません。
我慢の対価が報酬なのです。
だから
楽しんで、
報酬を得ている人は、
なにか、ズルをしているに違いない
こんな発想になります。
苦労なく
儲けている人は、
どこか
間違っていると。
世界レベルの思想でみると、
これは間違った考え方です。
まじめな人こそ、
早くこのことに
気が付いてほしいです。
自分が他人に与えたものが報酬です。
楽とか苦労とかに依存したものではありません、
報酬は。
楽しく報酬を得ることは
悪でもなんでもありません。
どれだけ、他人に与えることができるか・・・
ここです。
見返り、報酬を見込んで得られた報酬は
みかけの報酬です。
もらえたように錯覚しているだけです。
無条件に与えたものが
増えて報酬として現れるのです。
与え続けましょう!
自由になりましょう!
ぐりちました。
PDCAサイクルを回すことが悪いと言ってるわけじゃありませんよ。
むしろ、
自分を管理するために
PDCAをうまく活用しています。
それではまた。