i2iアクセス解析が使えない!

2
FC2ブログ
無料で使用できるアクセス解析ツールi2iを設置したのですが、

全然解析されない!

はまりました。











結論からいうと、

i2iのアクセス解析ツールは無料では使えないということです。



無料ブログでも、

セキュリティ対策されたhttps通信が

標準になっています。



i2iのhttps版は有料でした。





これからは、http通信のサイトは縮退していくのが目に見えているので

httpサイトでしか使えないアクセス解析は

使えなくなっていく運命です。



いろいろ試してみたのですが、

時間の無駄だと思い、

きっぱりアクセス解析コード(タグ)を削除しました。



噂によると、

アクセス解析コードを埋め込んでいるだけで、

さらなる広告が表示されるとか。



本当かどうか真偽はわかりませんが、

コードを埋め込んでいると

無駄なアクセスが発生する事は

間違いないので、

表示速度にもかかわってきます。



無料にこだわっていますが、

アクセス解析は

残念な事となりました。



かなりの痛手です。



これは、

昔のアフィリエイト手法の再現性が失われる一つの理由です。







いろいろ調べていますが、

代わりとなる

候補は、

無料で使用できる

Googleアナリティクス

となりますが、

お手軽でないので、

しばらくアクセス解析は保留です。






関連記事


アフィリエイトランキング




アフィリエイトには、
いろいろな教材がありますが、
先人達がどうやって稼いできたのか、
そのからくりがこの教材でわかります。
ただ、ところどころ、
マニュアルと画面が違ってるなど、
内容が古い部分があります。
そこが難点なのですが、
そこは自分流にアレンジすることで
相当な実力がつくと思い
エイジ55も購入しています

●1商品で942万円稼ぎ出す仕組み
「Unlimited Affiliate NEO」
(アンリミテッドアフィリエイトネオ)

2Comments

けりぃ  

解析はなかなかできていないので、
できるようになりたいと思っています。
とりあえず、i2iは外そうと思いました^^
ありがとうございます(*^^*)

2019/01/08 (Tue) 09:29 | EDIT | REPLY |   
エイジ55

エイジ55  

最初は、どんなに頑張ってページを作っても
ほとんどアクセスがないので
アクセスを気にしないで行こうと思っています。

アクセス云々より、
インデックス(Googleに登録)されるかどうかを見ています。

インデックスされているかの確かめ方は、簡単、
Googleでタイトルを検索し、
自分のサイトが検索されるかどうかをみます。


例えば、このページのタイトル
「i2iアクセス解析が使えない!」
をGoogleで検索しても検索結果にでてきませんね。

このページはインデックスされていないということになります。

このページは趣味で書いているので、
インデックスされてなくても
気にしません。

ですが、アフィリエイトするとなると
インデックスされるような
スキルが要求されますので、
アフィリエイトのページではインデックスされるように
がんばりますよ。

2019/01/13 (Sun) 01:13 | EDIT | REPLY |   

Add your comment